Greatestパパ

最高のパパを目指すべく、"ママ" パパ" 妊娠" 出産"育児"お金" について私の経験談を冗談を交えながら書いてきます!

賢い離乳食の始め方!~生後5、6ヶ月編~

皆様こんにちは!

最近娘が5ヵ月になった新米パパこと、グレパパです。

 

生まれた時から、

母乳&ミルクのみでここまで大きくなった娘に、

ついに離乳食が始まろうとしている...

 

離乳食か...

...離乳食ってなに?w

とかいう私は、

離乳食=なんかねちゃねちゃしたものを食べる

みたいなイメージしかないのでw

保育士である嫁に聞いて学びました笑

 

離乳食とは?

漢字だけ見ると乳を離れてた食べ物とわかる。

つまり、ミルク以外の食べ物をことを指す。

産まれてから母乳orミルクしか

摂取していなかった赤ちゃんに、

ミルク以外の食べ物から栄養を摂取し、

幼児食へ慣れるための過程を指す。

離乳食の役割は2つ!

開始から完了まで1年近く続く離乳食の役割は2つ。

体の成長と共に必要量が増えてくる

エネルギーや栄養素を、

乳汁以外の食品から

摂取できるようになるまでの橋渡しの役割。

 

「飲む食事」から

固形の物を「噛んで食べる食事」に移るための「噛む力」を発達を施す役割。

離乳食はいつから?

離乳食は生後6か月からとよく聞くが、

生後5ヵ月からでも問題はない。

つまるところ、5~6ヶ月から始まります!

我が娘は生後5ヵ月から離乳食を開始している。

ただ、赤ちゃんの成長には個人差がある!

あせらず子どもの成長を見て離乳食を始めよう。

離乳食スタートサインの見極め方

●首のすわりがしっかりしている

●支えると座れる

●よだれが多くなった

●生活リズムが整ってきた(夜に5~7時間寝るようになった)

●大人が食べる食べ物に興味深々

●スプーンを口に入れても下で押し返さなくなった

 

一番は口をよく動かしてヨダレがたくさん出ることが重要だ!

ヨダレが多く出る=よく口を動かす なので、

食事をする際の初期準備になる。

そのためには赤ちゃんとよく遊び、

キャッキャッと楽しませて口をよく動かせることが大事!!

 

また、赤ちゃんは口に入れたものを吸う反射機能がある。

この吸う反射が弱まった=離乳食スタートの重要なサインの一つだ!

f:id:papa-hajimeteno:20190606130348p:plain

よだれ

生後5~6ヶ月の離乳食の目的

この時期の離乳食の目的は大きく2つ!

離乳食を飲み込む練習

舌ざわりや味に慣れる

離乳食の始め方&ポイント5選

始め方

生後5~6ヶ月頃は、1日1回1さじずつから始め、

アレルギーの心配が少ない「米がゆ」から始める。※10倍粥!

母乳やミルクは飲みたいだけ与えよう!

まずは赤ちゃんに慣れさせることから始めます。

ポイント5選

①口に入った物が奥へスルッと移動できるように、

 食べ物はポタージュ状に仕上げる。

②新しい食品を試す場合は1さじずつ与え様子を見る。

③赤ちゃんの姿勢は座った状態で少し後ろに傾けるようにする。

④離乳食を与える時間は早朝や夜間を除き、できるだけ一定にする。

⑤離乳を開始して1ヵ月を過ぎたら離乳食は1日2回にする。

 その頃には殻類、野菜、果実、タンパク質性食品を組み合わせる。

離乳食を始める際に気をつけること

一番はアレルギーです!

我が子にいったいどんなアレルギーがあるかは分かりません。

この離乳食の期間で、

少しずつ食品の幅を広げ、

少しずつ食べさせて様子を見ましょう。

何か湿疹は出ていないか?

うんちの状態はどうか?

細かく確認してあげてください!

 

また赤ちゃんは細菌への対抗力が弱いため、

調理を行う際は衛生面に十分に気を付けましょう!

 

あと!

はちみつは乳児ボツリヌス症予防のため満1歳までは使っちゃだめす!

 

 

いやー。

離乳食って大変だ。

でも赤ちゃんがどんどん人間らしくなるというか。

まぁもとから人間なんですけど。

一食卓を囲んでご飯を食べれる日がくると思うと、

楽しみでしかありません!

 

皆様!

離乳食めちゃめんどいですけど、

共に頑張りましょう!!!

プロフィール
id:papa-hajimeteno
名前・ニックネーム等

ブログの説明等

##Greatestパパ##をフォローする